

GOOD POINT
豊かな自然をお楽しみいただける
定山渓ファーム。
魅力溢れるポイントをご紹介します。
- 札幌中心部から
車で約50分 - 札幌から中山峠方面や小樽・朝里方面などのドライブ途中に立ち寄るのにもオススメ♪

- 手つかずの
深い森の中 - 360度森に囲まれた自然豊かな農園。
美味しい空気、森の湧き水、野生動物や野鳥などここにいるだけで心と体が喜ぶ森林浴ができます。

- アウトドア・野遊びで
思い出づくり - 大人も子供も楽しめる、ここでしか味わえない季節ごとのアクティビティ体験が盛り沢山。

- 近郊に
良質の温泉が
たくさん! - 森の中で思いっきり遊んで食べたあとは、日帰り温泉に気軽に立ち寄ることもできます。

- 人気の
農園グルメ - 料理体験を通したグルメだけじゃない。
ファームレストランの話題のスイーツやドリンク。農園だからこそできる自慢のグルメを季節ごと楽しめます。





じゃんじゃん遊んじゃおう♪

まるごとプラン
4/29土 ~ 6/30金
通常 5,300円 3,800円


さくらんぼ狩り
解禁日
7/8土予定
~
11/5日
通常 6,700円 4,600円


- ●2名様からご利用可能となります。
- ●まるごとプランは気候や情勢により内容変更をする場合がございます。予めご了承ください。
- ●釣った魚はリリース不可。100g400円ごとに別料金をいただきます(炭焼き代は無料)。
- ●ツリートレッキングには参加条件がございます。参加条件を満たさない方はまるごとプランの販売対象外となりますので、ご了承ください。
- ●各アクティビティは1日何度でも体験可能です。
- ●さくらんぼ狩り解禁日はホームページやSNSで告知。



「大人の秘密基地」
ブッシュクラフト
フィールド 誕生

定山渓ファームの
ブッシュクラフトスタイルは
「古くて新しい大人の野営」
別世界が広がる神秘の山奥の定山渓ファームは、
360℃野生溢れる本物志向の方を魅了する本格的なフィールドです。
自分の頭と体で生きる醍醐味を感じられる、最高のロケーション。
よりニッチでクール。ありのまま、なすがまま。極上の野生感がここにあります。
時に厳しくもある自然が創り出す美しい数々の現象に出会う楽しみ、
夜の帳が降りたら、暗闇の大自然の真っただ中で銀色に輝く月と焚火とともに、
自分の心と向き合うことも、大人の遊びの醍醐味と言えます。
自由時間・自由空間の中で何が起こるかわからない非日常で、
ただただ、本物の自然と正しく向き合いたい。
智慧と体を使って自然と一体化したいと願う
全ての大人達の欲望を叶える「大人の秘密基地」
詳細はこちら
おすすめ
アクティビティ


- ツリートレッキング
- 最高地点10mの高さにある、いくつもの障害を越えながら進むツリートレッキングと、最長約100mのワイヤーを滑り降りるジップラインは、ハラハラドキドキの爽快アドベンチャーアトラクションです。



- 釣り掘
- 定山渓ファームの釣り堀は、手ぶらで楽しめます。
渓流のように、さまざまな釣り場がございますので、ぜひご自身のよく釣れるスポットを探してみてはいかがでしょうか。
誰でも気軽に挑戦できる安全設計の釣り場です。

- ガーデン
- 日本で唯一、四季折々に楽しめる本格的なガーデンと果樹園が融合。
ガーデンの植物は全て農薬や化学肥料に頼らず、太陽・月のリズム(満ち欠け)・水・土地・そこに住む生物など自然の恵みを生かして育てています。


盛りだくさん!
お料理体験・
ものづくり体験

季節のピザ作り体験
定山渓ファームで作ったピザ窯で季節の野菜ピザを作りましょう。
生地はご用意しますので、生地を伸ばすところからスタート。
大自然の中で、作って食べる手作りピザは格別です。
こちらは、ドリンク1杯ついています。
- 料金
- おひとり様体験料:2,000円(ドリンク付き)
- 参加人数
- 最低予約人数2名から6名(5日前までに要予約)
- 時間
- 30分ほど(食べる時間は除きます)

ものづくり体験
通年楽しめるものや、季節ごとに変わるもの、期間限定の物づくり体験を色々行っています。


お食事をご提供!
定山渓ファームの
お食事
定山渓ファームでは、新鮮な野菜や季節の果物を使った農園ならではのお食事や飲み物、スイーツをご用意。
果樹園ならではの果物をふんだんに使った季節のパフェやドリンクは大人気。
ログハウス内のフードコート、屋外エントランスにあるバーガー&カフェの「エアストリーム」にて提供しています。
主なメニュー
アクセス


●じょうてつバス



●定山渓ファーム
- 住所
- 〒061-2301
北海道札幌市南区定山渓832
- TEL
- 011-598-4050
駐車場について
開園期間中※毎週水曜日休園
- 5月~9月末
- 9:00~17:00
- 10月~11月
- 9:00~16:00
収容台数
- 乗用車
- 200台
- 大型バス
- 20台

